カートを見る
小型電動モビリティ専門店 
特定小型原付、原付一種、原付二種モデルラインナップ
特定小型原付は免許不要ヘルメット着用は努力義務(自転車と同じ!)の新しい移動手段です。

MEISEISHARYOオリジナルのカスタムと組み合わせれば自分にぴったりのものを入手できます!
アフターも大得意のMEISEISHARYOで購入すればもしもの時も安心です。

(主要サービス)新車販売、中古車販売、修理、カスタム、パーツ製作、レンタル、出張引取、保険加入手続き
(可能な作業)溶接、金属加工、塗装、ラッピング、デザイン製作、電子工作

<主要取扱いメーカー>
COSWHEEL , RICH BIT, EVEREST , GLIDEWAY , AINOHOT , swallow , E-KON , Jasion , Sunemperor , ENNEなど


新着・おすすめ


EVEREST XING CITY
特定小型原付
20インチフル電動自転車

特定小型原動機付自転車(免許証不要)
大型20インチタイヤを装備、安定感抜群
高い登坂能力を誇る500Wパワーモーター搭載
最長航続距離 : 約60km
充電時間 : 6時間
最大登坂能力 : 約51%
予約購入特典(2万円分)あり
国土交通省性能確認検査済み(保安基準適合)
※16歳以上の方のみ購入していただけます
初回ロット納期:2025年8月下旬~9月上旬を予定
カラー:ブルー、ブラック、シルバー
  • 販売価格
  • 198,000円
  • (税込み)

EVEREST XING EX15 Pro
特定小型原付
最強ハイパワーモデル電動キックボード

特定小型原付キックボード(免許証不要)
定格出力 : 600W
最長航続距離 : 約50km
最大登坂能力 : 47%
バッテリー:15Ah
充電時間 : 7h~8h
国内最強パワー、アプリで車体をコントロール可能
国土交通省性能確認検査済み(保安基準適合)
youtubeレビュー動画 
LEDカスタムできます
  • 販売価格
  • 151,000円
  • (税込み)

GLIDEWAY X1
特定小型原付
縦置きできる電動キックボード

特定小型原付キックボード(免許証不要)
定格出力:350W
最長航続距離 :約40km
最大登坂能力:26%
製品重量:16.4kg 超軽量モデル
オプション:キャリー、トレインカバー付き
16歳未満の方は購入できません
3点セットでこの価格です!
キャリー、トレインカバーはMEISEISHARYOだけのオリジナル特典。
国土交通省性能確認検査済み(保安基準適合)
Youtube「Glideway 解説動画」
  • 販売価格
  • 99,800円
  • (税込み)

RICH BIT CITY
特定小型原付
軽量フル電動自転車 

特定小型原動機付自転車(免許証不要)
漕がない自転車
最長航続距離:約35km
バッテリー:36V 10.2Ah
歩道走行モードも搭載し、最強の利便性を実現!
14キロの軽量モデル、折りたたんで車載も簡単
バッテリー脱着可能で室内充電可能❗
国土交通省性能確認検査済み(保安基準適合)
※16歳以上の方のみ購入していただけます
  • 販売価格
  • 139,800円
  • (税込み)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

販売について

日本最高峰のアフターフォロー
小型電動モビリティのプロショップ
多くのメーカーはインターネットで販売し、アフターは箱に入れてメーカーへ送らなければなりません。往復の運賃も時間も手間もかかり、ユーザーの方を悩ませる種となっています。対応窓口はメールのみであったり、実際の修理はユーザーが行わなければならないこともよく耳にします。
MEISEISHARYOで購入していただければ、豊富なパーツ在庫ストックがあり、内容によっては即日修理も可能です。遠方でも提携店舗がございますのでご安心ください。また、要望に応じてカスタムも可能であり、県外から来られる方も非常に多いです。
専門的知識が高く、認証整備工場があるため、様々なご要望、アフターサービスを提供することができますので、安心して購入していただければと思います。
また、購入いただいたお客様で修理持ち込みができない場合、出張引取・出張修理[有料](京都市内)も承りますのでお車をお持ちでない方も安心して購入していただけます。
店舗は予約制となっておりますので、メール、電話、SNSなど連絡しやすい方法でご予約をお願い致します。
購入前の試乗も可能ですので、お気軽にご連絡いただければと思います。

購入にあたってのお手続きについて

1.自賠責保険の加入
2.ナンバープレートの取得
電動モビリティは公道走行するにあたり、自賠責保険の加入とナンバープレートの取得が必要です。
MEISEISHARYOではこれらを一括してお手続き可能ですので、忙しい方にも安心して購入していただけます。
納車時に「乗って帰っていただく」ことが可能です。